当院について

理念

世界の人々の健康と平和の実現に貢献し、共に利益を追求します

キートス​“Kiitos”とは、フィンランド語で“ありがとう”の意味です

治療家 體翻訳家

森 文彦

體(からだ)の問題を解決。

いつまでも健康で、歩ける體に


1972年奈良県生まれ。京都大学教育学部卒。大学でアメリカンフットボールを始める。

1992年、1995年 学生日本一(京都大学ギャングスターズ)

1996年アサヒビール㈱入社

1999年 日本一(アサヒビールシルバースター。ポジションはオフェンスライン)

2002年 健康に携わる仕事を志し、アサヒビール㈱退職

體の使い方を学びたく、太気拳気功会入門

2005年 はり師きゅう師免許取得

整形外科リハビリ、グローバルスポーツを経て、キートス鍼治療院を開業。

立禅(太気拳)の稽古により、楽に體を動かせるようになったのを実感。

2010年 8年のブランクを経て、アメリカンフットボール現役復帰(ブルザイズ東京 2021年49歳で引退)

50歳から合気道・鹿島の太刀(明治神宮至誠館)通って體の研究続けてます

そんなに良いメソッドなら「じゃあお前がやれよ!」ということで実践。

動きの理合を知れば怪我することなく筋力・体格・年齢に関係なく楽に動けます。

その理合を皆様にお伝えしています


・「伸びない」「落ちる」動きが出来るようになると、反応速度が速まり、相手がスローモーションに見えるようになります(画面左のDL 43歳時の試合映像) ↓

・「伸びずに軸の切り替え」が出来るようになると、相手を簡単にコントロールできるようになります。体格差をどうにかしたい人は是非 ↓

キートス鍼治療院

予約制

090-6540-8641

kiitosmori@gmail.com

LINE ID    kiitosmori

東京都渋谷区代々木2-23-1

ニューステイトメナー 734号室



営業時間


9:30 ~ 20:00

予約制(ひとりでの施術のため予約制にさせていただいています。お気軽にお問い合わせください。土曜日定休)
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう